【再】芸術の秋
先日、MDノートに描いた絵の工程など載せていきますねー(∩´∀`∩)♪
ちなみに、ワタシが先日購入したクリーンカラーリアルブラッシュは、全部で10色。
実際、塗ってみたらちょっとイメージ違ったヤツもありましたが(;´Д`)
グレイと紫が思ったより薄すぎた💦
でも厳選した10色、気に入ってます(*´ω`*)!
まず、下書きをペン入れ(*´ω`*)
コピックマルチライナーの0.3です。
このペンは学生時代からよく使っていたお気に入りのペン♪
ピグマもいいけど、こっちの方が好き♡
肌色から塗りまーす(∩´∀`∩)♪
初めての着色、緊張するー(;´Д`)💦
薄い色からうっすら塗り塗り。
使ってみて気づいたのですがMDノートは、ほぼ日のトモエリバーほどは色が伸びず紙に色が染み込んでいくので、ぼかしがちょっと思ったようにいってない気がする、、
まぁそれも味があっていいよねー、というテキトーで楽観的なB型人間(゚∀゚)アヒャ
手早く、クリーンカラーと水筆をサッサッと持ち替える必要があるので、ちょっと焦ってペンを落として変な場所に色がついてしまったり(;´Д`)💦
やらかした(ノ∀`)アチャー
アワアワしながら水筆でのばしてティッシュで押さえて、上から色塗ったりしてごまかしました!w
ワタシ、昔からごまかすのは上手いと思う。自分で言うのもなんだけど。
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、笑
濃い色、影をのせていきまして。
同じ色を重ねたり、別の色を重ねたり。
わりと紙のよれよれは気にせず、色も水も重ねちゃいましたが、裏抜けはしてないですー♡
三c⌒っ.ω.)っ シューッ
最後にホワイトで光を入れたり、はみ出したところをごまかしたりw
シグノのホワイトです(*´∀`)
そして、マステで紙のヨゴレを隠したりなんだりして、(ごまかしてばかり乙)
完成でーす!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♡
クリーンカラー買った時、まだ欲しい色がある!色が足りない!って思ったんだけど、こうして、水筆でのばしたり色を何色か重ねて塗ったりすると、意外と事足りてるなぁ。
( ^ω^)・・・
しいていったら、あと1本、濃いめのグレイが欲しいかも。あと、濃いめの紫。あ、あともうちょい黄色っぽい黄緑。
(全然1本じゃないっていう)
ま、なくても大丈夫そう?
( ^ω^ )
※ちなみに、ワタシの部屋は1日中めっちゃ暗くて(しかもくもり続き)、スマホのカメラもちょっと暗い?ので、だいぶ実際の発色の綺麗さは伝わらないと思います(´;ω;`)スミマセン
実際の色は、もっと鮮やかでキレイなんですよーー!(*´Д`)ハァハァ
というわけで、最後まで見て下さってありがとうございました(∩´∀`∩)♡